2009年2月15日日曜日

英語で日本のこと(日本の経済、経営、日本事情、日本文化など)を学べる授業

お問い合わせ キャンパスマップ 交通アクセス プライバシーポリシー サイトマップ English HOME
入試総合情報サイト
教育の特色
学部
大学院
研究・産官学連携
留学・国際交流
進路・就職支援
地域交流・生涯学習
キャンパスライフ
大学概要
進学相談会キャンパスツアー学部別入試一覧入試統計資料請求その他 >建学の精神コーオプ教育O/OCFチャレンジ精神の源流国内・海外インターンシップ全学共通教育テーマ別融合プログラムその他 >経済学部経営学部法学部外国語学部文化学部理学部工学部コンピュータ理工学部専任教員その他 >経済学研究科マネジメント研究科法学研究科外国語学研究科理学研究科工学研究科法科大学院通信教育課程大学院入試資料請求その他 >リエゾンオフィス共同研究プロジェクト研究機構学術誌研究者データベース産官学連携シーズ集その他 >留学制度協定校支援サポート体制国際交流センター大学でできる国際交流国際交流会館その他 >進路・就職支援体制資格・課外講座職業観育成・進路支援科目国内・海外インターンシップ採用ご担当の皆様へ(進路センターについて)その他 >サタデージャンボリー市民講座教養講座異文化交流プログラムスポーツ教室科目等履修生・聴講生募集その他 >クラブ・サークル活動(課外活動)情報サービス学生寮下宿紹介アルバイト紹介バスプールをアイキャッチその他 >沿革法人・教学役員組織財務状況大学評価厚生施設図書館キャンパスグッズその他 >
HOME 教育の特色 GJP科目
GJP科目

GJP(グローバル・ジャパン・プログラム)科目について
 英語で日本のこと(日本の経済、経営、日本事情、日本文化など)を学べる授業です。欧米からの留学生と同じ科目を履修できます。留学生とキャンパス内で交流を持つ機会にもなります。
 最大のメリットは、国際人の条件としての、語学力、専門性、日本のことを知っていること、そして何より物怖じしない気持ちを養えます。英語のスピードや語彙は、ネイティブレベルですので、これから留学を本気で考えている方の準備科目として、また留学から帰国した方の語学力維持にも適しています。
 履修できる語学力の目安は、TOEFLスコアーがinternet-based45-46点(TOEIC443~510点)程度のレベルが望ましいです。英語のスピーチコンテストや英語・日本語ディベートコンテストの準備も留学生と共にすることも可能です。
 是非、この機会に英語力修得だけを目的にするのではなく、英語を道具として使いこなしながら、国際人としての基本内容の修得に、是非チャレンジしてください。

【目的】
グローバル社会に対応できる人材の育成。
英語を母語あるいは準母語とする海外からの留学生が言語の壁を意識することなく本学で英語による講義科目を受講できる環境を整備すること。
海外留学を予定する本学の学生が、留学先において異文化に臆せず、円滑に留学生活に入れるために、出発以前に英語による講義に慣れておくと同時に、日本からの留学生として問われるアイデンティティを少しでも身に付けておくこと。


【特徴】
欧米からの交換留学生と同じ授業を履修できる。
ネイティブレベルの英語で授業が行われる。
日本に関するアカデミックなトピックを扱っている。
【平成20年度開講科目】
科目名 担当者
1 英語講義・日本の文学A ジャメンツ マイケル エドワード
英語講義・日本の文学B ジャメンツ マイケル エドワード
2 英語講義・カレント・トピックス バッハ フェイス
3 英語講義・日本の文化A 田本 秀子
英語講義・日本の文化B 田本 秀子
4 英語講義・日本の宗教A 寺本 知正
英語講義・日本の宗教B ルドヴィック キャサリン
5 英語講義・日本の歴史A ジャメンツ マイケル エドワード
英語講義・日本の歴史B ジャメンツ マイケル エドワード
6 英語講義・日本の経営A チャプル ジュリアン ケリー
英語講義・日本の経営B 岡部 曜子
7 英語講義・日本事情A ゴディネズ ニエヴェス フェレル
英語講義・日本事情B ゴディネズ ニエヴェス フェレル
8 英語講義・日本の科学技術 中村 建介
9 外国人からみた日本文化 潘 韶頴
10 経済学英語講義A 田中 寧
経済学英語講義B 齋藤 健太郎
11 日本の法律 マキャー エリサベト ライドル 他
12 法学英書購読 (日本の法律と司法制度) キャンデル キャリン ポーラー






建学の精神
テーマ別融合プログラム
コーオプ教育
GJP科目
全学共通教育
教職課程講座
サギタリウス・チャレンジ
サイエンス&テクノロジー
ようこそ研究室へ
(京産大研究室シリーズ)


▲ ページトップへ お問い合わせ キャンパスマップ 交通アクセス プライバシーポリシー サイトマップ スタッフ募集
京都産業大学 〒603-8555 京都市北区上賀茂本山
© 2001-2009 Kyoto Sangyo University. All rights reserved.

0 件のコメント: