2008年9月25日木曜日

ジャガイモ Potato 百科事典項目




ジャガイモはナス科の野菜で、原産地は南アメリカのチリーだといわれています。冷涼な気候を好みますが、霜に弱いので注意が必要です。
家庭でたくさん使われている野菜のひとつであり、栄養価の点でも、ビタミンB1やC、カロリーに富むアルカリ性食品なのでたいへん優れています。
利用法もたくさんあり、新物は煮物に、貯蔵物はフライドポテトやポテトチップス、サラダ、マッシュポテト、コロッケにしましょう。







品種としては「男爵、メークイン、紅丸、農林1号」などがありますが、一般的には「男爵、メークイン」が良いでしょう。「男爵」はふつうに見られる品種でデンプン質に富み、ホクホクしています。「メークイン」はデンプン含有が「男爵」より少ないのでいため物などに向いています。



霜に弱いのであまり早く植えつけるとやられてしまいます。栽培ごよみのように暖地や中間地では2月下旬~3月中旬に植えつけます。早植えするものは、透明ポリエチレンでマルチをすると生育・肥大が良く、早どりできます。



畑には石灰をまいてていねいに耕し、平らにしてから、うねを作ります。うね幅は60~70cmなるようにし深さ10cmの植え溝を作ります。株と株の間は30~40cmとし、種イモを切って並べます。種イモは1個が30~40gぐらいのものが良く、種イモの大きさによって1個につき2~3個に切断します。種イモは秋植えする場合以外は、北海道産のものを使った方が良いでしょう。自家採種したものですと、病気に汚染されている可能性があります。切り方は、芽の多いところを切るようにすることです。



切断したあと少し切り口を乾かして植えつけます。これは、切り口が下になるように植え溝に置いていきます。切り口を上にすると、イモが腐りやすくなるからです。種イモを全部置き終わったら、種イモと種イモの間へ堆肥をひとつかみずつ施し、化学肥料もその上からやります。肥料は成分量では1アールあたり窒素1~1.5kg、リン酸0.75~1kg、カリ0.75~1.2kgですが、目安としては(成分量窒素10%-リン酸10%-カリ10%)の化成肥料では10m2あたり1,000gの施用量となります。つぎに土をかけますが、種イモが隠れるよう7~8cmの厚さにかけます。あまり深植えすると発芽・生育が遅れるので注意が肝要です。



植えつけ後15~20日たつと芽が出てきます。発芽の仕方は、種イモ1個につき1本とは限らず、たくさん出てくるものもあります。これを放置しておくと良いものが収穫できないので、草丈が8~10cmのころ、株元を手で押さえながら、1~2本残してかきとります。芽が15cmに伸びたころと、その後半月たったころの2回、株元に5cmの厚さに土寄せします。追肥は、ジャガイモの生育がすすみ、つぼみが見え始めたころが良く、株元から10cmほど離して、化学肥料を少量施します。



5月末~6月はじめのころにさぐり掘りをするのも楽しいものです。一般には、茎葉が黄変したころ、晴天つづきを見はからって収穫します。ある程度乾いたら日蔭に移し、うすくならべて乾燥させます。あまり日にさらすとイモが緑色に色づいてしまうし、積みあげて貯蔵すると腐りやすいものです。かならず暗い所で木箱などにうすく並べて貯蔵します。ネズミにたべられないように注意しましょう。









▲ページのはじめへ







|野菜作りの用語辞典|野菜作りの基礎知識|ミニ耕うん機の使い方|こまめ|

クルマ
全車種ラインアップ
最新ニュース
お店を検索
中古車
リコール
レンタカー
Cカード バイク
全車種ラインアップ
最新ニュース
お店を検索
中古車
リコール 汎用製品
発電機
耕うん機
除雪機
船外機
モンパル
お店を検索
無償修理 モータースポーツ
F1
IRL
MotoGP
SUPER GT コミュニティ
4輪自慢
2輪自慢
家族会議
ファンサイト
施設・サーキット
プレゼント
公式ウェア&グッズ テクノロジー
先進技術
ASIMO
インターナビ
デザイン
スピリット
企業メッセージ
Honda Magazine
動画


ジャガイモ(じゃが芋)  ナス科  Last modified: Aug 10, 2005
--------------------------------------------------------------------------------

 学名:Solanum tuberosum
 別名:バレイショ(馬鈴薯),ニドイモ(二度芋)
 花期:初夏

 原産地はペルーやボリビアなどアンデス山脈の高地原産。北海道のジャガイモがおいしいのはそのためでしょうか。日本にはオランダ船がインドネシアのジャカルタ(当時の名前はジャカトラ)から伝えたので,ジャカトライモと呼ばれていたそうです。この名前の付け方はサツマイモ(薩摩芋)と似ていますね。鹿児島ではリュウキュウイモ(琉球芋),沖縄ではカライモ(唐芋)と呼ばれるように,伝わってきた経路の名前が付くわけです。また,その他にもジャガイモはバレイショ(馬鈴薯),ニドイモ(二度芋;春と秋に二度収穫する)などとも呼ばれます。
 ナスの仲間なので花はナスやトマトに似ています。地上部にはトマトがなり,地下ではジャガイモができる「ポマト」と呼ばれる,ジャガイモとトマトのあいのこ(実際は接ぎ木?)が話題になることもありますが,同じ仲間であればさもありなんというところでしょうか。

 May 09, 1998

 May 09, 1998

 Jul 15, 2005



--------------------------------------------------------------------------------
直前のページへ戻る   E-mail to Shigenobu AOKI
植物園の最初のページへ戻る フレーム版  非フレーム版


ジャガイモ
ジャガイモ Potato
百科事典項目
項目内で検索 | 項目全体を印刷 | 項目の URL をメールで送る
項目構成
プロローグ; 歴史; 栽培と利用; 病虫害
I プロローグ

このセクションを印刷
イモ類では世界一の生産量をもつナス科の多年草。馬鈴薯(バレイショ)ともいう。ふつうは一年生の野菜として栽培する。デンプン質の塊茎(イモ)は、世界の温帯地方のほとんどの国で必需食物とされている。茎は高さ50~100cmほどにのび、とがった葉、白ないし紫の星形の花をもち、直立性のものと、匍匐(ほふく)性のものがある。花期は日本では6~7月。果実は種子の多い液果で、サクランボの大きさであるが、あたたかい地方では実をむすばないことが多い。茎や葉と同様に、イモの側芽にも、ナス属の特徴である有毒なアルカロイドの一種のソラニンが多量にふくまれる。

II 歴史

このセクションを印刷
ペルーのアンデスの高地が原産のジャガイモは、インカの重要な食用作物だった。16世紀にインカを侵略したスペイン人(→ コンキスタドール)によってヨーロッパにもちこまれた。当初は観賞用であったが、18世紀には戦乱と飢饉(ききん)がつづいたことから食用の価値がみとめられ、ほぼ全ヨーロッパで栽培されるようになった。18世紀初めに北アメリカにも渡来し、1719年にニューハンプシャー州で栽培がはじまったとされる。

ジャガイモが日本へ入ってきたのは、サツマイモよりはやく、1598年(慶長3年)とされる(1603年説もある)。オランダ船によってジャワのジャガトラ港から長崎に入って、「ジャガタライモ」とよばれた。これがジャガイモの語源である。17世紀になって、何度かの飢饉におそわれ、穀物の代用作物としてひろく栽培されるようになった。

明治政府になると、アメリカから良質の品種を積極的に導入し、栽培面積も収穫量もふえていった。現在、ジャガイモの代表品種とされる「男爵(だんしゃく)」は、明治後期にアメリカから取り入れたものがもとになっている。

III 栽培と利用

このセクションを印刷
通常の栽培では、種イモを植えつけて繁殖させる。新しい品種の場合は、受粉を管理してつくった種子からそだてる。改良種は若芽をさし穂にすれば急速にふやすことができる。掘りたてのジャガイモは78%が水分、18%がデンプン、2.2%がタンパク質、1%が灰分で0.1%が脂肪である。乾燥イモでは、重量の約75%が炭水化物である。ジャガイモは水産練り製品やかたくり粉、さらに繊維製品や接着剤、アルコールの製造につかわれるデンプンの重要な原料にもなる。

ジャガイモは淡泊な味がさいわいして、多くの料理につかわれる。和風料理では、おでん、肉じゃがなどの煮物、汁の実、精進揚げ(野菜のテンプラ)などだが、洋風料理ではじつに多彩である。ポタージュ、スープ、グラタン、シチュー、カレー、ポテトサラダ、コロッケ、粉ふきいもなどのほか、近年ではポテトチップスやフライドポテトなど間食用の利用も激増している。生鮮野菜にくらべて保存がきくことが、ジャガイモの利用をふやす大きな要因といえよう。

IV 病虫害

このセクションを印刷
斑点病はジャガイモのもっとも重大な病気で、葉、茎、塊茎をくさらせる菌がひきおこす。夏枯れ病は別の菌が原因でおこる病気である。被害はそれほどめだたないが、病巣部からバクテリアが侵入して腐敗病になりやすい。さまざまな形状のモザイク病と葉巻き病は、ウイルス感染が原因である。黄に黒まだらのあるハムシの一種は、もっとも大きな被害をもたらす害虫である。他の害虫としてヨコバイ、ノミハムシ、アリマキ、キジラミがあげられる。

分類:ナス科ナス属。ジャガイモの学名はSolanum tuberosum。

項目内で検索
項目全体を印刷
項目の URL をメールで送る



クレジット
"ジャガイモ" Microsoft® Encarta® Online Encyclopedia 2008
http://jp.encarta.msn.com © 1997-2008 Microsoft Corporation. All Rights Reserved.
© 1993-2008 Microsoft Corporation. All Rights Reserved.

0 件のコメント: